宇治川 - 宇治橋周辺(うじばし) |
宇治川の宇治橋周辺です。
宇治橋の写真は撮り忘れました。
 
観流橋。
朝霧橋。

朝霧橋の手前の、宇治十帖モニュメント。

枝垂桜や、「鵜飼い」の鵜。

世界遺産の宇治上神社。
本殿の中の3つのお社は、現存する最古の神社建築。
また、拝殿は平安時代の住宅様式が取り入れられた建物。
ともに京都市内ではもう残っていない貴重な建造物らしいです。


宇治神社。
宇治十帖の八宮(はちのみや)のモデルと言われる。
 
平等院の藤を目当てに行ったが、この年は不作だった。
周辺のお店の軒先の藤です。
また、お茶屋さんも多く、機会をパチリ。
抹茶そばとアイスクリームを食べました。
|
−2003年4月と6月− |
|