吉田神社(よしだじんじゃ)と吉田山 |

京都大学のキャンパス内を入っていくような、細い道を進むと、小高い吉田山があり、そこに吉田神社がある。
奈良の春日大社、京都府乙訓郡の大原野神社と同神を祀る藤原家氏三社の一つ。
節分際でも有名である。


雨上がりの午後で、ちょうど結婚式が執り行われていた。
吉田山とは言え、標高は105.12メートルと、小高い。
山頂は、小さな広場になっていて、ブランコや滑り台もあった。
また、この地には、「紅萌ゆる丘の花」記念碑がある。
これは、旧三高(現京都大学)の逍遥の歌のことである。
南東へ下って行くと、黒谷へと続いている。
|
−2009年3月− |
|