船岡山(ふなおかやま) |

北大路通りの南側、ちょうど今宮神社の向かい、そして健勲神社の西に面している。
標高112m、面積は2万5千坪ほどの、小山である。
近くで、知人のジャズライブが開催されて、帰りに寄ってきた。
この山は、陰陽や風水の思想に基づいている、大地の気が溢れ出る玄武の小山とも言われる。
応仁の乱では、西軍の船岡山城も建造されたなどの歴史もある。
山頂からは、南側へ京都が一望できるために、その要所になったのだろう。
その西側へは、五山送り火の、左大文字も見える。
そろそろ、桜が見ごろであった。
|
−2009年3月− |
|