扇子のお店、友ストアーの京都便り

扇子のお店、ファンティークが京都の四季をお伝えします

蹴上浄水場(けあげじょうすいじょう)
 

毎年この時期に、無料で一般公開されている。
今年は、5月1日から4日まで。

京都市の上下水道局の管轄らしい。
色とりどりのつツツジ科の花で有名である。
 

その昔、中学・高校に、京阪電車で最寄の蹴上駅まで、6年間通っていた。
そのころは、今の地下鉄でななく、まだ路面電車であった。
その車窓から見える蹴上浄水場の外観も、現在のように整然と整備されていなかった
しかし却って、そのツツジの咲き乱れる様子は、見事であった。

現在は、外観のツツジは少なくなったかもしれないが、約4,000本もあるらしい。

 
「レンゲツツジ」と言う、黄色のツツジも2株あった。
この色を見たのは初めてである。

多くの見学者は花が目当てだろうが、浄水場の設備なども学べる。
明治初期のレンガの建物もあり、当時の風情を思い浮かべたりできる。
南禅寺の水路閣と同じ雰囲気である。

 

場内は、背後の山の上まで登ることが可能で、山頂にはソーラーシステムが設置されていた。
東山山系が望めて、南禅寺の山門が良く映えていた。

 

「疎水物語」という、非常用のボトルも頂いた。
うちわも配布されていた。
単なる花の一般開放ではなく、浄水場や緊急事態のための準備なども理解を深めてもらおうとする取り組みのようだ。。

調べえてみたら、鳥羽水環境保全センターも、4月に一般公開がされているようである。
こちらは藤棚の写真が掲載されていた。
来年行きたいものだ。
−2009年5月−


HOME    京都便りTOP


Copyright (C) 2000-2009 Fantique Co.,Ltd. All Rights Reserved.