世界遺産。

神護寺から、車で数分、歩けば結構距離があるかもしれない、距離にある寺である。
ここには、無料の駐車場があった。
秋の紅葉の時期には、有料になるかもしれないので、お調べ下さい。


このお寺も、自然の植物が豊富である。
高い杉も多く、境内が暗く感じるほど。


数多くの文化財を所蔵しており、それ故が高い評価を受けている要因の一つであることは、間違いない。
特に、国宝の「鳥獣人物戯画」で有名である。
原本は、東京国立博物館と京都国立博物館に寄託されている。
「石水院」には、そのレプリカなどが展示されている。
戯画は、扇子のモチーフにも、よく用いられるものである。
良く見れば、ストーリー性があり、とても面白い。

秋はどのような風景なのだろう。
想像するだけで、圧倒されてしまいそうな、雰囲気である。
|