パリで、扇子の活動に

11月 13th, 2012

11/15~26日まで、パリで、扇子の製造と販売の活動をしてきます。
詳しくは以下です。

———————–

☆☆☆ 手づくり扇子、アトリエ開催! ☆☆☆
●日時 ⇒ 11月17日(土)15時30分~17時30分(2時間)
※上記以外の平日で以下の時間帯でご希望の方はお早めにお知らせください。
11月16日(金)12時~18時の間
11月19日(月)12時~15時30分の間
●場所⇒ ESPACE NADESHIKO Paris FRANCE
 adresse:37 rue de la Croix Nivert 75015 PARIS
 e-mail: nadeshiko.yk@gmail.com
 Tel: 01 83 96 69 33
 ※ご予約は上記、Emailまでお願い致します。
●参加費 ⇒ お1人 35ユーロで扇子1本のお渡し
●扇子は、1週間以内で、アトリエにてお渡しとなります。

—————-

☆☆☆ 和雑貨ショップにて、日本のアート・クラフトの展示販売 ☆☆☆
●日時:2012 年 11 月 21 日~24 日
●場所:BUKIYA PARIS
 12 rue Ste-Anne 75001 PARIS FRANCE
 http://bukiya.fr/about/
●パリの日本食レストラン街、サンタンヌ通りに面した和雑貨ショップ BUKIYA で日本の雑貨、アート作品を展示販売します。
●10名の作家が参加します。

お近くの方は、是非お越しください。
また、そのような方をご存じの場合、情報ご提供をお願いいたします。

ご質問のある方、ご連絡下さい。

つきましては、その間、お休みをいただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。

京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク

九州、クリエーターズマーケットvol.6  の参加

10月 24th, 2012

今週末、参加します。
10/27(土)、28(日)

九州、クリエーターズマーケットvol.6
http://www.9kuri.com/

ブース番号:A-52

お近くの方、そうでない方、お待ちしています。
新作もあります。

京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク

元町の、アート〇美空間Saga さんへ

9月 23rd, 2012

神戸の、JR元町駅近くのギャラリー、「アート〇美空間Saga」さんへ
http://www.saga-beauty.com/schedule/index.html#120920

数度お邪魔したことがあるが、サイトの展覧案内を見て、行ってきた。

お二人の展覧会だったが、どちらも、京都市立芸術大学を教えていらっしゃる。

絵の吉岡佐知先生は、私の日本画の先生と、先日お知り合いになられたとか。
とても、色彩豊かな作品と、短冊の墨絵もあり、盛り沢山で、見ごたえがあった。

扇子の作品も、数点あって、お見事。
金箔の、独特の使い方なども、説明いただいた。

漆芸の栗本夏樹先生。
兼ねてから、扇子の骨に、オリジナルの塗をしたいと考えていたのだが、何も分からない。
色々と質問したら、とても丁寧にご説明いただいた。
早速、試してみよう。

器や食器のみならず、キャンバス風の作品や、吉岡先生の絵を飾る額も、コラボで作成されていた。

これまで偏見だったようで、純和風のみならず、洋風な作品や様式ともマッチすると、認識を新たにした。

とても、有意義な展覧だった。

京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク