SNS

5月 14th, 2012

mixiとfacebookもやっています。

「講殿友宏」で検索いただくと、私だけがヒットするはずです(笑)

こちらでも、申請をお願いいたします。

京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク

東京から帰宅

5月 13th, 2012

この日記を見ると、書いてなかった。。

この週末、12(土)と13​(日)は、東京のお台場でのあーと&デザインフェスタに参加した。
国内最大の「若手」アートフェスタと呼ばれる。
それに、図々しくも参加。
同様の方も多くいらっしゃったが。

先ほど、無事帰宅。

扇子を買っていただいた方、また名刺を持って行っていただたい方、お話をしていただいた方。
全てに感謝しています。

もしこの日記を見て頂いたとしたら、とても幸せなこと。

おかげさまで、思った以上の成果だった。
来年も是非参加したいと思う。

当店だけのオリジナル扇子で挑んだ訳だが、それをご評価いただいた。
また、もっと期待も頂いた。

結果的に、とてもやる気が出た。
感謝感謝である。

有難うございます。

明るいエリアSブース、C-163​に居ります。
もしお時間あれば、お越し下さい。 

http://designfesta.com/ 

京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク

大角拓央さん、デザイン

4月 28th, 2012

以前もご紹介した、木炭画家大角拓央さんのデザインの扇子が完成。

ご本人のブログ⇒煙の島

氏の作品は、木炭を使用した制作方法なので、直接扇子用の紙に描いていただいて、それを扇子にすると言うことが不可能。

なので、原画をスキャニングして、プリント。

原画の良さが出るであろうかと、ちょっぴり心配したが、合格の範囲と言いたい。

で、販売についてだが、数本製造させて頂いただけなので、すぐに販売できるかは、現時点では不明。

ご紹介しておきながら、失礼します。

京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク