道路

4月 27th, 2012

通学の子供が殺されていく。

自動車会社は、国土交通省は、国は、自治体は、j私たちは、子供のことを、本当に考えていない。

たまたま今日、免許更新で、2時間たっり講習を受けた。

でも、運転時の注意だけでは足りない。
自動車の性能だけでは足りない。

車を走れる場所を、もっと大胆に規制しないと。
時間が倍かかっても良いじゃん。

もし当事者だったら。。
考えただけでも、狂いそうになる。

京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク

1歳4か月

2月 11th, 2012

今日は、大阪と京都のギャラリーへ行って来た。
どちらも、知人の展覧会なので。

大阪では、その知人一家がいらしてて。
1歳4ヵ月の息子さんも一緒に。

彼とちょっと遊んでたら、少し慣れてくれて。

持って来た水筒の美味しそうに飲んで。

「頂戴?」と言ったら、
< ハーイ>と水筒を差し出してくれて、
もらおうとしたら、
< やっぱりやーみた>みたいに、くるっと引っ込めて。

まだ言葉も話せない子供に、遊ばれてしまった。

週に一回来てくれる、3歳の姪っ子にも、ずっと遊び相手にご指名されて。

赤ちゃん・子供に大層モテます。

京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク

やっとこさ

1月 20th, 2012

咳も治まって
車で買い物にも無事行けたので
回復したと言えるかも

あぁ、長かった二週間弱

ボチボチ、体力を回復しなければ

それにしても、抵抗力や回復力が、ガタンと落ちてる
基本的な体力作りを、本当になんとかしないと

今のうちに

京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク