4月 28th, 2011

この野菜の名前らしい。
恐らく、初めて見て、初めて食べた。
味は、ほぼ無し。
よって再度、酢味噌の登場。
うん、新芽の季節。
扇子
オリジナル扇子
株式会社ファティーク
Posted in 生活 | No Comments »
4月 27th, 2011

先日のことになるが、母親のお供で、伊勢丹へ。
雨のためか、結構な人出。
デパ地下へ行くと、おばさん店員さんの客引きの声。
「ほたるいか、780円、目玉は取ってあるよ!」
どれどれと覗いてみると、量が多い…
で、違うコーナーで、300円のパックを発見。
思い通り。
付属の酢味噌で。
ほたるいかは、思いの外、アッサリ。
こんなんだったかなぁ?
酢味噌の濃さに負けそう。
でも、酢味噌なしでは、やはりアッサリだしと、結構思案。
結局、ちょこっと酢味噌で。
昨日は、竹ノ子ご飯だったし、季節モノはやっぱり美味しい。
扇子
オリジナル扇子
株式会社ファティーク
Posted in 生活 | No Comments »
4月 26th, 2011
3月の中頃から、新しい枕に代えた。
それから調子が良いので、どうやらそのお陰かもしれない。
去年の始めからお世話になっている、地元の整骨院。
そこで、勧められて、使ってみた。
過去の日記に書いたように、私は、右肩の凝りがひどい。
その原因を断定するのは難しいのだが、睡眠とも大きく関係があることは、間違いない。
枕も重要だと思い、数々試してみた。
百貨店の寝具売り場で、高価な枕も買ってみた。
その中で、今回のは、間違いなく私には効果があると思える。
医療器具メーカーの製造だとか。
確か、買った時には、1万円弱。
もし興味のある方は、お問い合わせしてみて下さい。
勿論、効果の有無は個人差があるので、自己責任であることをご認識の上で。
本間医院。
http://honma-s.com/
扇子
オリジナル扇子
株式会社ファティーク
Posted in 生活 | No Comments »