京都便り
4月 17th, 2012約2年ぶりに、「京都便り」を更新した。
今年の桜は例年よりも遅くて、待ちに待った感じ。
これまで、行きそびれた場所に行って、写真を撮って来た。
「74立本寺」からが、今月撮った写真。
上記は、大原野神社の「千眼桜」です。
低いが、とても形が良く、白い花はとても鮮やかです。
そろそろ、オリジナル扇子の問い合わせが多くなって来た。
作ってみようかと思ってらっしゃる方は、まずはお問い合わせだけでも、ご連絡下さい。
あっと言う間に、夏は来ますよ!
京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク
「京都便り」の更新
12月 15th, 2010久々の更新。。
http://www.fantique.co.jp/kyoto/kyoto_top.html
このトップページの「名所」では、65以降を追加。
しかし、「便り」と名乗りながら、写真のみ。。
「時間の関係で」と、言い訳をしつつ、お許しを。
そして、その下の「四季」のコーナーの、「桜」と「紅葉」も、追加した。
http://www.fantique.co.jp/kyoto/kyoto-sakura.html
http://www.fantique.co.jp/kyoto/kyoto-kouyou.html
これだけ写真が多くなると、ページを分けたい所なのだが。。
また、拡大写真の表示方法も、チカチカして見えるようにも思えるので、変えたいところだが。。
と、言い訳や不満だらけだが、取り敢えずは久しぶりに更新して、ちょっとホッとしたり。
扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク