3,000円と5,000円
11月 10th, 2010京都で大きな百貨店と言えば、次が思い浮かぶであろう。
JR京都駅の伊勢丹、四条烏丸の大丸、四条河原町の高島屋。
何処が一番お気に入りとかはないが、この3つの百貨店へ、時々行くこともある。
公共交通機関だけではなく、車で行くこともある。
特に、平日であれば。
これまでは、「3,000円以上の買い物で、2時間の駐車が無料」であった。
しかし先頃から、高島屋では、「5,000円以上」となっていた。
私にとっては、少々都合が宜しくない。
毎回、5,000円の買い物をすることがないからだ。
これまでも、お目当ての品が3,000円未満だったり、見当たらなかった場合も、勿論あった。
その場合は、不足分を百貨店共通券を購入して、足していた。
その最低ラインが、高島屋では引き上がったことになる。
個人的な不自由は別として、なぜ規定を変更したのだろうか。。
邪推では図ることの出来ない、理由、戦略、シミュレーションと言ったものがあるだろう。
それが気になって仕方ない。
知る由もないが。
扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク