ひと手間

11月 22nd, 2010

「あとひと手間をかける」の意味で。

ちらっと書いている構想で、既製品の新商品がある。


従来の京都で製造されている高級扇子は、それは見事である。

金銀の箔や、色のカスミなどを組み合わせ、高級感のある扇骨とマッチさせる。

立派な美術品、工芸品である。


それらに、何か、当店ならではの「個性」を付けられないだろうか。

前回の日記のとおり。

どの店にもない、オリジナリティのある扇子を目指した。


しかしながら、革命的な新商品をいきなり求めても、それは絵に描いた餅。

なので、「ひと手間」かけることで、これまでと「違ってきた」を表現したい。


一方、その「ひと手間」をかけると、製造期間や原価がかかってしまう。

それによって、購入者に魅力がなくなると意味がない。


難しいことであるが、実現したい。

そう思いながら、こちこちと進めている。


扇子

オリジナル扇子

株式会社ファンティーク


Leave a Reply