平家琵琶の演奏会

11月 6th, 2009

20091104-2

4日のこと。 

イベントに参加してきた。 
1,000円の参加費にも惹かれて。 

場所は、「くろ谷金戒光明寺」の塔頭である、永雲院。 
裏庭も広く、それを観れたことも、ラッキーなオプションだった。 

ちなみに、この周辺は、白壁が綺麗。 
以前通ったとき、偶然車のCMを撮影していた。 

さて、平家物語にも、琵琶とい言う楽器にも、縁もゆかりもない私。 
しかしそこは、演奏前に説明があり、スムーズに入れた。 

先生の話では、琵琶の演奏は、ストーリーの区切り(節の区切り?)として、合いの手のように、旋律を鳴らす。 
(間違っていたら、すみません。) 

詳しくは以下のWEB SITEで紹介されているので、そちらを。 
http://www4.plala.or.jp/heikebiwa/index.html

最後には、解説の後、一緒に歌う体験もできて、楽しめた。 
チャーミングながら、話も上手な先生で、演奏後も色々と話を聞かせていただいた。 

ある偶然で見つけた企画。 
貴重な体験ができて、参加してよかった。

Leave a Reply