「お急ぎスケジュール」の種類

9月 17th, 2010

連日の「お急ぎスケジュール」のネタですが。


現在、通常の「オリジナル扇子」として、以下の6種類での製造を承っている。

・夏扇子(紳士用、婦人用)

・7寸15間(モーニング扇)

・7寸5分15間(高座扇)

・8寸5分16間(囲碁扇)

・9寸11間(お祭り用など)

・9寸5分10間(舞扇子、飾扇子)


しかし、「お急ぎスケジュール」では、夏扇子と8寸5分16間の2種類は、非該当となっている。

それは、当社の都合となるのだが、製造期間の短縮が難しい種類なので。


特に、一番需要の多い夏扇子に関しては、残念で申し訳ない。

いつの日か、それが可能となるように、これからも準備を進めて行きたい。

ちょっと気長に待っていただければ、幸いかと。


扇子

オリジナル扇子

株式会社ファンティーク

「お急ぎスケジュール」の納期

9月 16th, 2010

9月13日の日記に書いた、「お急ぎスケジュール」。

その納期について、もう少し詳しく。

http://www.fantique.co.jp/original/notice1.shtml


まずは、当社とお客様との間での、大まかなやりとりについて。

お問合せ(お客様) → 納期やお見積もりを回答(当社) → 会員登録(お客様) → テンプレートのお届け(当社) → ①デザイン完成、お支払い(お客様) → 製造開始(当社) → ②完成・発送(当社) → (お役様に)到着


2週間の製造期間で発送しますとお約束しているが、上記の①と②の期間が、2週間となる(営業日10日間)。

それ以前のお問合せからデザイン完成までの期間と、発送後の輸送日数が必要になることを、ご理解いただきたい。


次に、製造期間について。

通常では、インクジェットプリント(100本以下の目安)では、早くて約3~4週間。

オフセット印刷では、4週間以上の期間をお願いしている。

なので、その最短の3週間と、「お急ぎスケジュール」の2週間では、1週間の違いとなる。


それでは、あまり大胆な短縮ではないように、映るかもしれない。

実際、状況によっては、もう少し早く仕上がる場合もあるだろう。

しかし、「最短日数」を、「約束日数」とすることが出来ない。

なので、お約束できる日数として、2週間(営業日10日間)と設定させていただいた。


イベントのご都合などで、どうしても2週間以内をご希望される場合は、詳しい状況をお知らせいただきたい。

もし可能なら、検討させていただけるかもしれない。

お問合せは、以下のページから。

http://www.fantique.co.jp/original/contact_form_rapid.shtml


扇子

オリジナル扇子

株式会社ファンティーク



「百万遍さんの手づくり市」 へ

9月 15th, 2010

今日も仕事をさぼって~

と思いきや、仕事での目的もあったので。

午前中に行ってきた。


以下のようなWEBサイトも出来ている。

http://www.tedukuri-ichi.com/


「知恩寺」で、毎月15日に開催されている。


少し涼しくなったためか、凄い人だった。

何だか行くたびに、人が増えているような。


京都では、この手の「市」の活気が、どんどん大きくなっていると感じる。

市の数が増えたり、出展者も増えたり。


所謂、フリーマーケットのような、リサイクル品ではなく、新品を売っている。

勿論、フリマもあるんだけど。


仕事として生業を立てていると思われる人や、時間的には趣味の範囲だけど、腕前はプロみたいな。

なので、決して投売りのような、お安い価格ではない。


仕事での目的の内容は、内緒として。。


帽子屋さんで、オーダーをお願いすることにした。


市販では、欲しいと思うイメージのハットと、なかなか出会わない。

しかしここで、イメージに近い帽子を見つけて、オーダーメイドしてもらうことにした。

追って生地の見本を、メールで送ってくれる手はずとなっている。


自分が、オリジナル扇子の会社をしているので、オーダーメイドで作るのも、どんどん試してみようと。

3,000円以下で作れると思う。


完成したら、お披露目したい。


扇子

オリジナル扇子

株式会社ファンティーク