お客様にて、ご紹介いただきました
5月 16th, 2012先週の、東京でのフェスタで、お買い上げいただいたお客様が、ご本人のブログなどで、掲載いただいています。
こちらでも、ご紹介させて頂きます。
赤い地色に、白色の「あしあと」のデザインを、銅版画で摺っています。
詳しくは、こちらをクリックを。
とても良い出会いが、沢山あった、展覧会でした。
京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク
先週の、東京でのフェスタで、お買い上げいただいたお客様が、ご本人のブログなどで、掲載いただいています。
こちらでも、ご紹介させて頂きます。
赤い地色に、白色の「あしあと」のデザインを、銅版画で摺っています。
詳しくは、こちらをクリックを。
とても良い出会いが、沢山あった、展覧会でした。
京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク
mixiとfacebookもやっています。
「講殿友宏」で検索いただくと、私だけがヒットするはずです(笑)
こちらでも、申請をお願いいたします。
京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク
この日記を見ると、書いてなかった。。
この週末、12(土)と13(日)は、東京のお台場でのあーと&デザインフェスタに参加した。
国内最大の「若手」アートフェスタと呼ばれる。
それに、図々しくも参加。
同様の方も多くいらっしゃったが。
先ほど、無事帰宅。
扇子を買っていただいた方、また名刺を持って行っていただたい方、お話をしていただいた方。
全てに感謝しています。
もしこの日記を見て頂いたとしたら、とても幸せなこと。
おかげさまで、思った以上の成果だった。
来年も是非参加したいと思う。
当店だけのオリジナル扇子で挑んだ訳だが、それをご評価いただいた。
また、もっと期待も頂いた。
結果的に、とてもやる気が出た。
感謝感謝である。
有難うございます。
明るいエリアSブース、C-163に居ります。
もしお時間あれば、お越し下さい。
http://designfesta.com/
京扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク