2月 16th, 2011
展覧会ネタの、小出しで。
今年の11月に、御馴染みの、ギャラリー「びー玉」さんで、4人展の開催が決定!
大阪芸術短期大学、通信教育部時代の同窓生、4人の男でのグループ展となる。
皆、仕事を持ちながらも、制作活動を続きたいと、「絵本を創る展」や「扇子展」、その他も含め、展覧会への出展や、個人的な制作を続けている。
2008年2月の卒業から、いつかは4人で展覧会をやりたいと話していたのだが、比較的早い期間での実現となる。
「腕を上げてから」と言う、当初の意見もあったのだが、このような企画を決めてしまうことで、やる気がでるだろうと、思い切ってやることにした。
共通のテーマは設定済みなのだが、私は、どのような個性を出せるのか。。
一人8点程度の制作がノルマなのだが、これは楽ではない。
いつものことだが、思っているよりも時間は早く過ぎて、あっと言う間に、当日になるはず。
これも、構想から進めなければ。
扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク
Posted in 展覧会、美術 | No Comments »
2月 15th, 2011
次の、ギャラリー「びー玉」さんでの、展示会の告知。
5月31日~6月11日までで、開催が決定。
株式会社ファンティークとして、扇子の製造として協賛します。
私も、2作で、参加の予定。
参加の申し込みの締め切りが、3月15日。
デザインの締め切りが、4月15日。
去年に続き、2回目の開催る。
初回の去年は、様子が分からないために、参加を見送った方もいらっしゃったとか。
だが、観覧して、今年の参加を決めた方も多かったとのこと。
嬉しい。
どのような作品が集まるのか、とても楽しみである。
私も作品を作らないといけないので、また一苦労が。。
扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク
Posted in 展覧会、美術, 扇子・お仕事 | No Comments »
2月 10th, 2011
サッカー日本代表で、先日イタリアの名門クラブのインテルと契約した。
さっそく、15分間ながら、プレーした。
日本人が、これ程の名門クラブで契約したのは初めて。
贔屓目があるかもしれないが、TVで観ただけでも、やはり雰囲気が違う。
日本のサッカー選手が、このようなクラブでプレーする日が来たんだと、つくづく思う。
韓国のパク・チソンがマンUで、堂々とレギュラーでプレーしていたのが、羨ましかった。
怪我せずに、是非どんどんと活躍して欲しい。
これに続いて、香川が、バルサでも行ったものなら、さらに大騒ぎになるだろう。
舞台は大きい方が、面白い。
扇子
オリジナル扇子
株式会社ファンティーク
Posted in その他 | No Comments »