オリジナル扇子 印刷方式
手書きコース以外のオリジナル扇子は、インクジェットプリンターかオフセット印刷で印刷いたします。
原則として、少量の場合はインクジェットプリンター、ひとつの図柄で大量に製作する場合はオフセット印刷となります。
インクジェットプリンターによる印刷(主に100本以下程度の製作)
- EPSON社の顔料系インクジェットプリンターで通常の扇子用和紙に出力いたします。
市販のインクジェット用の洋紙ではないため、扇子として仕上がった際には、元画像とは色彩や鮮明度が若干異なります。
単色の縁なし境界線を描くような場合(例、日の丸)、赤と白の境界が若干にじんだように見える場合があります。
- 製版が不要ですので、少数からお受けいたします。
- デザイン内容にもよりますが、インクジェットプリンターによる出力品質はオフセット印刷と比較して若干劣る場合があります。
事前にインクジェットプリンターでの印刷状態を確認されたい場合は、お客様デザインをサンプル印刷して(紙のみ)をお送りいたします。(1回につき、手数料400円+消費税が必要)
お手元に届くまで、2〜5日要しますので納期にも余裕のある場合のみとなりますが、ご希望の場合はお問い合わせページまたは店主宛メールでお知らせ下さい。
オフセット印刷(主に100本以上の製作)
- オフセット印刷はPCで加工して、カラーインクジェットプリンターで出力するよりも、原画に近い画像や色彩を再現出来ます。
- 製版代が必要となりますので、100本以上を目安とするのがよいと思われます。
- 再度同じデザインの注文を頂く場合は製版が不要です。
- 校正
- 製版した段階で、校正印刷を行い絵柄の出来上がりをお客様にお送りし、出来を確認していただきます。
- サンプル扇子を製造するのではなく、平地の状態でイメージの確認です。
- その後、お客様の大幅な色・レイアウトの変更がある場合は、別途追加料金をいただく場合があります。
- サンプル
- サンプル商品の製造は、正式にご注文いただき、原画をお送りいただいた方に限り、お客様からのご要望によりサンプルをお作りいたします。
- サンプルの製造には3週間が必要です。商品の製造にはその後1ヶ月以上(数量に依存)必要になります。
- サンプル商品は、オフセットで校正印刷し製造いたします。
- その後に大幅な色・レイアウトの変更がある場合は、別途追加料金をいただく場合があります。
- オフセット印刷で製造したいが、サンプルを見る前に注文は出来ないとお考えの方は、数量 1 でCGコースをお申し込みください。インクジェットプリンターで“通常扇子用和紙”に出力し扇子に仕上げます。図案とは色彩や鮮明度が若干異なりますが、オフセット印刷で製造する場合は、より原案に近くなりますので最低でもこの品質は保たれるとお考えください。
代金はサンプル商品と一緒に請求させていただきます。
お届けするサンプルから、オフセット印刷で注文されるかどうかをご判断ください。
- 色数に関して
- デザイン作成モード
- オフセット印刷の場合はCYMKモードで版下を作成します。CGソフトがCYMKモードをサポートしている場合はあらかじめCYMKモードでデザインを行ってください。
まとめ
- 製造数量が100本以上の場合はオフセット印刷、100本未満の場合はインクジェットプリンターによる印刷をおすすめいたします。
- オフセット印刷の方がデザイン再現性に優れているため、お客様のデザインを拝見させていただいた後オフセット印刷の方が適していると思われる場合、製造数量が100本以下であってもオフセット印刷を提案させていただくことがあります。
この場合、インクジェットプリンターとオフセット印刷、両方の場合の見積もりを出させていただきますので、どちらを利用になられるかはお客様の方でご判断ください。
- 数量に関して疑問をお持ちの場合は気軽にご相談ください。