「百万遍さんの手づくり市」 へ

9月 15th, 2010

今日も仕事をさぼって~

と思いきや、仕事での目的もあったので。

午前中に行ってきた。


以下のようなWEBサイトも出来ている。

http://www.tedukuri-ichi.com/


「知恩寺」で、毎月15日に開催されている。


少し涼しくなったためか、凄い人だった。

何だか行くたびに、人が増えているような。


京都では、この手の「市」の活気が、どんどん大きくなっていると感じる。

市の数が増えたり、出展者も増えたり。


所謂、フリーマーケットのような、リサイクル品ではなく、新品を売っている。

勿論、フリマもあるんだけど。


仕事として生業を立てていると思われる人や、時間的には趣味の範囲だけど、腕前はプロみたいな。

なので、決して投売りのような、お安い価格ではない。


仕事での目的の内容は、内緒として。。


帽子屋さんで、オーダーをお願いすることにした。


市販では、欲しいと思うイメージのハットと、なかなか出会わない。

しかしここで、イメージに近い帽子を見つけて、オーダーメイドしてもらうことにした。

追って生地の見本を、メールで送ってくれる手はずとなっている。


自分が、オリジナル扇子の会社をしているので、オーダーメイドで作るのも、どんどん試してみようと。

3,000円以下で作れると思う。


完成したら、お披露目したい。


扇子

オリジナル扇子

株式会社ファンティーク