足湯

10月 25th, 2010

http://www.shabonya.com/footbath.html

先日、上記の足湯に行って来た。

京都に、足湯がないかと、ネットで探って


「足湯セットメニュー」、1,000円のコースで。


20分(実際はそれより長かった)で、確かに体がポカポカした。

「掘りごたつ」形式だったので、美術検定の本を読みながら。


ネットで、私の目に留まったのはのは、「オリジナルてぬぐい」が、料金に含まれていること。

前回の日記よろしく、ビギナー・コレクターとしては、そのを楽しみに行ったようなもの。


白地に、水色(女性用はピンク?)の店のロゴが入った、あっさりとしたデザイン。

それで足を拭いて、貰って帰れると言う訳だ。


店には、その手ぬぐいが、315円で販売もされていた。

さらに、682円だったか、「猫シリーズ」として、何種類かのデザインの手ぬぐいも販売されていた。

それは、多色刷りで、デザインもカワイかった。


「差額分を追加で払ったら、足湯コースに、猫の手ぬぐいにしてもらえますか?」

などと、遠慮なく質問。

店員さんの話しでは、現在は、それは不可能らしい。


しかし、毎回異なるデザインのシリーズが揃っていく楽しみがあったら、全部揃うまでは、私なら通ってしまうかもしれない。


そのようなサービスが、当店でも出来ないものかと、思ったりもして。。


扇子

オリジナル扇子

株式会社ファンティーク